無職転生◆第19話の感想と解説!パックスとアイシャとリーリャ!

無職転生 第19話 感想と解説! パックスとアイシャとリーリャ!アニメ

アニメ「無職転生~異世界行ったら本気だす~」第19話のあらすじと感想をまとめています。

感想には独断と偏見と原作をもとにした解説と、軽いネタバレが含まれていることをご了承ください。

第18話「それぞれの旅」おさらい

  • ミリス大陸を旅して大しけの中船酔いしながら中央大陸へ渡る「デッドエンド」
  • 魔大陸リカリスの酒場で再会したノコパラがロキシーに家族との仲直りを勧める
  • ミグルド族の里へ帰省したロキシーだが昔と同じ雰囲気を感じて憂鬱な気分になる
  • 泣く母親を見てロキシーは昔を思い出し、両親に黙って家出したことを泣いて謝る
  • リカリスに戻るとエリナリーゼが乱交中、ロキシーたちは魔大陸の北西部を目指す

第19話「ルート選択」感想と解説

無職転生 ルーデウス
ルーデウス・グレイラット 引用元:dアニメストア

第19話「ルート選択」あらすじ

ヒトガミからリーリャとアイシャの居場所を聞きだしたルーデウスは、シーローン王国の首都・ラタキアへとやってくる。

すると、街で兵士から逃げていたアイシャと遭遇したルーデウスはアイシャを救出し、なぜ兵士に追われていたか、そしてリーリャがどこにいるかを聞き出す。

そして同じくシーローンの王宮で働いているはずのロキシーを頼ろうと考えるが・・・。

引用元:dアニメストア

アニメ「無職転生」第19話はライトノベル6巻に収められています。

【無職転生~異世界行ったら本気だす~】ライトノベル(全巻セット)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

一年ぶりのヒトガミの助言

白い空間にいる前世の男性。

ヒトガミが前世の男性の夢に一年ぶりにあらわれる。

無職転生 ヒトガミ 前世の男性
一年ぶりのヒトガミ 引用元:animanch.com

前世の男性は、ゼニス、リーリャ、アイシャとシルフィエットとギレーヌ、フィリップとサウロスの居場所を知りたいと要求する。

無職転生 前世の男性
きりっとした前世の男性 引用元:Twitter

ヒトガミは、次の助言できみが家族と再会することができたら、今度はぼくのことを信じてほしいと条件を出す。

前世の男性が条件を承諾すると、ヒトガミは助言を授けましょうと言い、アイシャと兵士の映像を見せる。

無職転生 アイシャ
ヒトガミに見せられた映像 引用元:Twitter

「アイシャに名前を名乗らず偽名を名乗り、事情を聞き、シーローン王宮にいる知り合いに手紙を出しなさい。そうすればリーリャとアイシャの二人をシーローン王宮から救い出すことができるでしょう」

前世の男性の疑問に答えないまま、ヒトガミは消える。

今回は前世の男性のサービスショットから始まりました。

前世の男性の顔ですが、初期のころよりはだいぶすっきりしているようですね。

無職転生 前世の男性
初期の前世の男性 引用元:Twitter

そしてひさしぶりのヒトガミですが、うざい雰囲気は相変わらずです。

ヒトガミの声は、くじらさんが担当しています。

くじらさんの代表作には「NARUTO ナルト」の大蛇丸役や「ゴールデンカムイ」の山田フミエ役などがあります。

前回は魔大陸のウェンポートであらわれて、食べ物を持って路地をうろつけと助言した結果、ルーデウスはキシリカ・キシリスから魔眼の予見眼をもらいました。

ヒトガミは今回、その予見眼に映像を流し込んでルーデウスに見せています。

映像付きの助言は具体的でけっこういいのではないでしょうか。

ヒトガミについてのくわしい記事はこちら

夢から覚めて不安になるルーデウス

夢から覚めた途端、ルーデウスは嘔吐する。

近くにいたルイジェルドが心配するが、ルーデウスは船酔いのせいだと答える。

(魔眼を手に入れさせたのは、あれを見せるためだったのか)

無職転生 ルーデウス
引用元:Twitter

「わからない。どういうつもりなんだ」

ルーデウスはつぶやいて甲板に座り込んだ。

予見眼は数秒先くらいならそれほど負担はありませんが、ずっと先の未来を見ると激しい頭痛やめまいがして吐いたりします。

キシリカから予見眼をもらったあとルーデウスは一週間ほど魔力の制御に費やしていますが、訓練中に数秒以上先の未来を見たときも似たような頭痛がありました。

無職転生 キシリカ・キシリス ルーデウス
こりゃ痛そうだ 引用元:Twitter

ルーデウスはヒトガミが自分になにかをさせようとしている予感がしますが、なにをさせようとしているのかまったく見当がつかず、「わからない。どういうつもりなんだ」と言っています。

ルーデウスがヒトガミに対して恐怖を覚えたのもこのときが初めてでした。

ルーデウスはルイジェルドにヒトガミのことを話そうかと悩みますが、ルイジェルドに負担をかけたくなくて結局なにも話していません。

ルイジェルドについてのくわしい記事はこちら

中央大陸へ着いた「デッドエンド」

船は王竜王国の港町イーストポートへ着いた。

無職転生 王竜王国 イーストポート
王竜王国イーストポート 引用元:Twitter

ついに中央大陸へ戻ってきたルーデウスとエリス。

エリスとルイジェルドは元気がない様子のルーデウスを心配する。

「デッドエンド」は中央大陸を北上してシーローン王国へ入る。

無職転生 シーローン王国 ラタキア
シーローン王国ラタキア 引用元:Twitter

ルーデウスは、シーローン王国に元メイドと妹が捕らわれているという情報があるので、情報収集を手伝ってほしいとエリスとルイジェルドに依頼する。

エリスとルーデウスは中央大陸まで戻ってきましたが、エリスは戻ってきたよろこびよりも、やっと船から下りられたよろこびのほうが勝ってそうですね。

無職転生 エリス
船酔いはもうけっこう 引用元:Twitter

ルーデウスもなにやら感慨にふけっているようです。

中央大陸南部はアジアっぽい雰囲気ですね。

川船の上で食べていたちまきっぽい食べ物をエリスはおいしいと言っていましたが、ルーデウスは日本のお米の味を知っているのでおいしいとは言えなさそうです(ヒトガミのことでおにぎりの味どころじゃないのかもしれませんが)。

「デッドエンド」はシーローン王国に入る前に、サナキア王国とキッカ王国を通過しています。

サナキア王国とキッカ王国、そしてシーローン王国は王竜王国の属国です。

無職転生 王竜王国 世界地図
中央大陸南部 引用元:Twitter

シーローン王国はタイの風景を参考にして描いているそうですが、ピンクの象は異世界の動物らしくていいですね。

エリスはミリス神聖国にいたノルンを「生意気そうなのが」と言っていましたが、それは「おまえが言うな」ではないでしょうか。

とにかくエリスはルーデウスの妹にいい印象を持っていないので、ルーデウスの「もう一人の妹」にも少し警戒しているようです。

エリスについてのくわしい記事はこちら

ヒトガミの助言でアイシャを助ける

ルーデウスはシーローン王宮にいるロキシーに手紙を書いて出す。

無職転生 ルーデウス シーローン王国 冒険者ギルド
シーローン王国の冒険者ギルド 引用元:animanch.com

ヒトガミから夢で見させられた場所を探すルーデウス。

ルーデウスは自分のあとを誰かがつけていることに気づく。

路地を曲がってすぐに土魔術で壁を作って尾行をまく。

作った壁の向こうで女の子と男性の声がする。

ルーデウスが土魔術を解除して壁を崩すと、夢で見た場面があらわれる。

メイド服の女の子が王宮の兵士から手紙を取り上げられ泣き叫んでいる。

助けを求める女の子に応じて、ルーデウスは土魔術を使ってその場から逃げる。

無職転生 アイシャ
これは助けなければ 引用元:Twitter

ルーデウスが手紙を出した建物は冒険者ギルドです。

この世界の冒険者ギルドは、仕事の仲介や貨幣の両替のほかに郵便配達のサービスも行っているようです。

メイド服の女の子は妹のアイシャで、手紙を書く道具と冒険者ギルドで払う郵便代をルーデウスにおねだりしようと尾行していました。

アイシャの声は高田憂希(たかだゆうき)さんが担当しています。

高田憂希さんの代表作は「NEW GAME!」の涼風青葉役や「アイカツ!」の黒沢凛役などがあります。

ルーデウスがアイシャと逃げるために使った魔術は「土槍(アースランサー)」で、攻撃する場合は先端をとがらせ、逃走用に使う場合は先端を平らにして足場を作っています。

無職転生 ルーデウス アイシャ
土魔術で緊急脱出! 引用元:Twitter

原作ではアースランサーで緊急脱出したときのショックでアイシャはおもらししていますが、アニメではさすがにまるっとカットされています(着地したときルーデウスが両足骨折したこともカットされていました)。

無職転生 ルーデウス アイシャ
パウロと同じ目の色の二人 引用元:Twitter

ロキシーについてのくわしい記事はこちら

アイシャから事情を聞くルーデウス

宿屋に戻ったルーデウスは礼儀正しく賢いアイシャから事情を聞く。

アイシャから名前を聞かれ、ルーデウスは振り付きで「シャドームーンナイト」と名乗る。

アイシャはリーリャがシーローン王宮に捕まっていることをパウロに伝えるために手紙を出したいが、シーローン王宮から手紙を出すことを禁止されていると言う。

ルーデウスがお兄さんには頼らないのかと聞くと、アイシャは兄はいるけど頼りにならないと顔をしかめて言う。

ルーデウスが理由を聞くと、「兄は4、5歳の年齢で14歳ぐらいの子のパンツを後生大事にしていたり、パンツの持ち主の水浴びやパウロとゼニスの情事をのぞいたりする、まごうことなき変態です!」と言い切る。

無職転生 アイシャ
「まごうことなき変態です!」 引用元:Twitter

ルーデウスはヒトガミが名前を名乗るなと言った理由を理解する。

アイシャがルーデウスに本当の名前を聞くが、ルーデウスは「デッドエンドの飼い主」を名乗る。

ルーデウスが「リーリャを助け出してきましょう」と言うと、アイシャは「突然どうして?」ととまどう。

「まごうことなき変態です!」と言われ、ぐうの音も出ないルーデウスでした。

自業自得、因果応報、自縄自縛とはまさにこのことです。

アイシャはほんとうに賢いですが、あえて間違いを指摘するならパンツ(御神体)の持ち主は14歳ぐらいの女の子ではなくてアラフォーの女性です。

しかしリーリャが魔力災害も乗り越えて御神体を大事に取っておいてくれたおかげで、のちにルーデウスとリーリャ親子は命拾いすることになります。

無職転生 御神体 小箱
大事な小箱 引用元:animanch.com
無職転生 御神体
小箱の中身(御神体) 引用元:Twitter

ヒトガミの助言によりルーデウスが用意した偽名が「シャドームーンナイト」でした。

原作ではルイジェルドには「シャドームーンランス」、エリスには「シャドームーンブレード」という偽名を用意してありますが、二人が使うことはありませんでした。

アイシャについてのくわしい記事はこちら

ルーデウスはジンジャーとシーローン王宮へ

夜になり、宿屋に戻ってきたエリスとルイジェルドに事情を説明するルーデウス。

「そういうことなら今から襲撃ね」「城攻めはひさしぶりだな」とやる気満々の二人を、ルーデウスは「まずはロキシーからの返事を待ちましょう」と止める。

翌朝、ジンジャー・ヨークを名乗る女性騎士がルーデウスを訪ねてくる。

無職転生 ジンジャー・ヨーク
ジンジャー・ヨーク 引用元:Twitter

ジンジャーは、ロキシーが呼んでいるのでシーローン王宮まで来てほしいと言う。

ルーデウスはアイシャをルイジェルドたちに頼み、ジンジャーとシーローン王宮へ向かう。

エリスとルイジェルドの武闘派コンビなら、シーローン王国でクーデターを起こしても成功しそうです。

「城攻めはひさしぶりだな」って、ルイジェルドはラプラス戦役(約四百年前に終わった戦争)で攻城戦をした経験が何度かあるんでしょうね。

ルーデウスに止められて少し不満そうな表情のルイジェルドでした。

無職転生 ルイジェルド
「ちぇ。つまんねぇの」 引用元:Twitter

シーローン王国の冒険者ギルドは仕事が早いようで、ルーデウスが手紙を出した翌朝には王宮から迎えが来ました。

ジンジャーの声は、村中 知(むらなかとも)さんが担当しています。

村中 知さんの代表作には「ワールドトリガー」の空閑遊真役や「憂国のモリアーティ」のウィリアム(本物)役などがあります。

「ロキシー殿がお呼びです」と聞いて、ウキウキで出かけるルーデウスでした。

ジンジャーについてのくわしい記事はこちら

シーローン王宮で罠にはめられるルーデウス

王宮内に入ったルーデウスは、部屋の前の二人の守衛が、昨日アイシャを捕まえていた兵士だと気づく。

ルーデウスの杖と荷物を預かったジンジャーが、部屋に入る直前に何か言いかけてやめる。

「入れ」という男性の声で、ルーデウスは広くて薄暗い部屋に入って前へ進む。

豪華な椅子に座った太った体型の男性が、「ほお?こいつがルーデウスか」と横柄な態度で言う。

無職転生 パックス・シーローン
小物臭がプンプン 引用元:Twitter

ルーデウスも「こいつか。こんな樽みたいなやつがロキシーを」と思いながらにらむと、猿ぐつわで後ろ手に縛られて床に倒されているリーリャに気づく。

無職転生 リーリャ
リーリャがひどい目に! 引用元:Twitter

ルーデウスは今の状況に理解が追いつかず、とまどっているうちにしかけられた罠で落とされる。

見るからに小悪党っぽいチビデブ王子は、シーローン王国の第七王子パックス・シーローンです。

ロキシーにセクハラしては火だるまにされていたセクハラ王子です。

無職転生 ロキシー パックス
セクハラ王子 引用元:Twitter

しかしルーデウスはずいぶんローテクな罠に引っかかってしまったものですね。

ルーデウスはロキシーに会えるという期待で警戒心が働かず、ジンジャーの不自然な様子も見過ごしていました。

そしてアイシャの母親リーリャが縛られて寝転がされていたので、うろたえてしまい判断が遅くなったのでしょう。

リーリャは猿ぐつわをされていても美人ですが、やはり眼鏡をかけているほうがいいですね。

リーリャの声は、Lynn(りん)さんが担当しています。

Lynnさんの代表作には「君の膵臓をたべたい」の山内桜良役や「ハイスクール・フリート」の宗谷ましろ役などがあります。

リーリャについてのくわしい記事はこちら

シーローン王国第七王子パックスの思惑

落とされた場所には結界が設置されていて、ルーデウスは結界から出ることも魔術を使うこともできない。

ルーデウスが落とされた穴から顔を出した男性は、シーローン王国の第七王子パックス・シーローンを名乗る。

無職転生 パックス・シーローン
パックス・シーローン 引用元:Twitter

ルーデウスが「ロキシーを呼んでください」と言うと、パックスは「ロキシーはいない。貴様はロキシーをおびき寄せるための餌になるのだ」と答える。

ルーデウスはロキシーがパックスに寝取られていないことを知って安心する。

パックスが「ロキシーは余の性奴隷として一生飼ってやるのだ。五人は世継ぎを生ませてやるぞ」と息巻く。

ルーデウスが「ロキシーはどうやってぼくが捕らわれていることを知り得るのでしょうか。情報も流さない助けも呼ばせないだと誰もこないと思うのですが」と聞く。

無職転生 ルーデウス
引用元:Twitter

パックスは返答に詰まるが屁理屈をこねて否定し、「ロキシー早く来ないかな~」と言いながら開いた穴を板でふさぐ。

上の部屋でパックスが、ジンジャーに「アイシャはまだみつからんのか!」「だめだだめだ、探せ!」「おまえの家族がどうなってもいいのか!」と叫ぶ声が聞こえる。

(ヒトガミのビジョン通り、アイシャに会った)

(偽名も使ったし、ロキシーに手紙も送った)

(今のところは指示通りにやれてる)

(おいおい、もしかしておれ、あいつに騙されたか)

ルーデウスは不安になりながら天井を見上げた。

ロキシーを性奴隷にしようとかパックスはふざけたやつですね。

パックスの声は、福島潤(ふくしまじゅん)さんが担当しています。

福島潤さんの代表作には「この素晴らしい世界に祝福を!」のカズマ役や「理系が恋に落ちたので証明してみた。」の犬飼虎輔役などがあります。

ロキシーは魔力災害が起きる一日前にシーローン王宮から去っています。

パックスはロキシーに未練があり、翌日魔力災害で転移させられたリーリャとアイシャ親子がロキシーの関係者と知ると、二人を利用するために王宮内に抑留しました。

リーリャとアイシャを、ロキシーをシーローン王国におびき寄せる餌にしようと考えたのです。

ルーデウスが落とされた魔法陣は、王級魔術師用の結界魔術が張られた魔法陣で、パックスが言っていたようにロキシーを捕らえるために作られた魔法陣です。

無職転生 ルーデウス
王級魔術師用の結界魔術 引用元:Twitter

魔法陣に落とすための罠は手動の雑なものでしたが、魔法陣は世界最高レベルの罠なので、ルーデウス一人では脱出できません。

パックスがジンジャーに「おまえの家族がどうなってもいいのか!」と脅していましたが、ジンジャーは家族を人質に取られて仕方なくパックスの親衛隊を務めています。

ルーデウスの救出やリーリャとアイシャの解放、人質にされたジンジャーの家族の問題などは次回で華麗に解決されるでしょう。

パックスについてのくわしい記事はこちら

まとめ:第19話の感想と解説について

今回は、第19話の感想と解説についてまとめました。

  • ルーデウスの夢に一年ぶりにヒトガミがあらわれ魔眼に映像を見せて助言する
  • ついに中央大陸に着いた「デッドエンド」は北上してシーローン王国へ入る
  • ルーデウスはアイシャを助けるが「兄はまごうことなき変態です」と言われへこむ
  • ロキシーに手紙を出した翌朝ジンジャーが迎えに来てシーローン王宮へ向かう
  • ルーデウスはパックスの罠にはめられ王級魔術師用結界魔術の魔法陣に捕らわれる

以上、「無職転生」第19話「ルート選択」の感想と解説でした。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

アニメ「無職転生」第19話はコミックス9巻に収められています。

【無職転生~異世界行ったら本気だす~】コミックス(全巻セット)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

コメント