アニメ「無職転生~異世界行ったら本気だす~」は、小説投稿サイト「小説家になろう」で2013年10月から5年半の間、累計ランキング1位を維持していた人気作品が原作になっています。
今回は、シルフィエットの死亡説、ルーデウスとの再会と結婚、髪が白くなった理由、フィッツを名乗っていた理由、プロフィールなどについてくわしく紹介します。
シルフィエットとは?

シルフィエットはルーデウスの幼馴染み
シルフィエットはルーデウスの幼馴染みで、緑色の髪で長い耳を持つ女子力が高い女の子です。
穏やかで優しい性格の努力家ですが、やきもち焼きな一面もあります。
出身はアスラ王国フィットア領ブエナ村で、優しい両親のもとに育ちましたが、髪の色がスペルド族と同じ緑だったせいで村の子どもたちにいじめられていました。


その状況をルーデウスに救われたシルフィエットは、幼少時からルーデウスに好意を寄せていて、ルーデウスもシルフィエットを特別な存在と見ていました。
しかし二人の関係はお互いの親から見て不安なことが多く、一時期だけ二人を離してみようという結論になり、ルーデウスに家庭教師の仕事を斡旋してロアへ送りました。
シルフィエットはいつかルーデウスと再会することを願いながら、ブエナ村で自分ができることを精一杯がんばっていました。
ルーデウスの10歳の誕生日のプレゼントには手彫りのペンダントを用意していましたが、その誕生日の翌日、シルフィエットはフィットア領全域で起きた魔力災害に巻き込まれてしまいます。
魔力災害に遭ったあと、シルフィエットの特徴だった緑色の髪は真っ白になっていました。
ルーデウスと結婚についてのくわしい記事はこちら
シルフィエットのプロフィール
本名:シルフィエット
別名:無言のフィッツ、沈黙の魔術師
年齢:5歳(初登場時)
出身:アスラ王国フィットア領ブエナ村
種族:長耳族のハーフ
剣術:聖級レベル(魔力付与品込み)
魔術:火魔術中級、水・風・土・治癒・解毒魔術上級
武器:初級者用の杖(ルーデウスがロキシーからもらった杖をシルフィエットへ)
特技:攻撃魔術・治癒魔術を無詠唱で使える
弱点:耳
ルイジェルドについてのくわしい記事はこちら
シルフィエットは転移してどこへ?

シルフィエットはアスラ王宮の上空に
シルフィエットは魔力災害(フィットア領転移事件)に遭い、アスラ王国の王宮上空に転移しました。
シルフィエットはルーデウスがロアへ連れて行かれたあと、リーリャから王宮仕込みの礼儀作法を教わったり、ゼニスと村の診療所を手伝ったりしていました。
ルーデウスが10歳の誕生日を迎えた翌日に起きた魔力災害で、シルフィエットはアスラ王国の王宮上空に転移させられます。
地上数百メートルという高さに放り出されたシルフィエットは地面への激突を避けるために、風魔術を始め使える魔術をすべて使って、必死に落下速度を抑えます。
そのおかげでなんとか死なずに着地できましたが、着地の衝撃で両足骨折の重傷を負ってしまいました。
しかも着地した途端、シルフィエットはターミネートボアに襲われます。
ターミネートボアは腕が四本ある立って歩くイノシシの魔物で、危険度Dランクの魔物です。
通常であれば森林地域で見かける魔物ですが、魔力災害で王宮内に転移させられたようでした。
シルフィエットは半狂乱になりながら、中級の水魔術アイシングブレイク(氷霜撃)でターミネートボアを一撃で退治しました。
その後、シルフィエットは魔力切れを起こして気を失います。
魔力災害に遭って空中に転移させられ(魔力を吸い取られています)、大量の魔力を使って命がけで地上に下り、突然危険度Dランクの魔物に襲われ、ありったけの魔力で中級魔術をぶっ放したわけですから、魔力切れを起こしても無理はありません。
リーリャについてのくわしい記事はこちら
シルフィエットとルーデウスは結婚する?
二人はラノア魔法大学で再会して結婚する
シルフィエットとルーデウスは、ラノア王国にあるラノア魔法大学で再会して結婚します。

ラノア魔法大学からルーデウスに招待状
ルーデウスは魔力災害で魔大陸まで飛ばされ、3年かけて中央大陸のアスラ王国まで戻りました。
アスラ王国でルイジェルド、エリスと別れたあと、ルーデウスはゼニスを探しながら中央大陸の北方大地で2年間ほど冒険者として暮らします。
ルーデウスはエリスと別れるときの出来事で心因性ED(勃起不全)になっていて、暗い人格に変わったまま2年間を過ごしていました。
ルーデウスが「泥沼のルーデウス」という二つ名で有名になったころ、ラノア魔法大学の教頭、ジーナス・ハルファスから「特別生」の招待を受けました。
ちなみにジーナス教頭はロキシーの魔術の師匠でした(火魔術と水魔術の聖級魔術師)。
ルーデウスは魔大陸から海を渡ってきたエリナリーゼに、ゼニスの行方(ベガリット大陸ラパンの迷宮の中)を聞きます。
ロキシーとタルハンドはミリス神聖国へ行って、パウロにゼニスの居場所を伝えていました。
すぐにベガリット大陸へ向かおうとするルーデウスですが、エリナリーゼの説得とヒトガミの助言(ベガリット大陸へ行けば後悔するし、ラノア魔法大学へ入学し転移事件について調べればEDが治る)で、ラノア魔法大学へ入学することにしました。
北方大地は雪が深いので春が来るのを待ってから、ルーデウスとエリナリーゼはラノア魔法大学のあるラノア王国シャリーアへ向かいました。

ちなみにエリナリーゼは若い男子学生を(性的な意味で)食べまくる目的でラノア魔法大学へ入学しました。
エリナリーゼについてのくわしい記事はこちら
実技試験でルーデウスと8年ぶりの再会
ルーデウスはラノア魔法大学へ入学する前に、魔術の修練場で実技試験を受けることになります。
実技試験は無詠唱魔術を使った模擬戦でしたが、その相手がシルフィエットでした。
ルーデウスとシルフィエットはともに15歳、ルーデウスがロアへ連れて行かれて以来8年ぶりの再会です。
しかし相手を一目見てすぐにルーデウスだとわかったのはシルフィエットだけで、ルーデウスは模擬戦相手がシルフィエットだとは気づきませんでした。
気づかなかった理由は、シルフィエットの特徴だった緑色の髪が真っ白になっていて、「フィッツ」を名乗って男性のふりをしていて、サングラスをかけて目を隠していたからでした。

シルフィエットは攻撃魔術はもちろん、治癒魔術や解毒魔術も無詠唱で行い、膨大な魔力量(ルーデウスよりは少ないですが一般の魔術師に比べると数倍の魔力量)があり、戦闘能力は魔力付与品込みで聖級に匹敵するほどの強さがありました。
そんなラノア魔法大学で一番強いとうわさされるほどのシルフィエットでしたが、実技試験はルーデウスの圧勝でした。
アイシャについてのくわしい記事はこちら
やさしいフィッツ先輩にドキドキ

シルフィエットはルーデウスに自分の正体を明かしたいのですが、アリエル王女の護衛で男装をしているので、当分はフィッツ先輩で通すことにしました。
ルーデウスが自分のことを忘れている可能性もあるので、正体を明かすのが怖いという気持ちもシルフィエットにはありました。
しかしルーデウスのことは気になるので、シルフィエットはフィッツ先輩として何かと世話を焼きます。
ルーデウスは自分にやさしくしてくれるフィッツ先輩のかわいい仕草やいい匂いに、相手は男性だと思いながらもドキドキしていました。
一年が経ってもフィッツ先輩とルーデウスは親しい先輩と後輩の関係でしたが、ある出来事で体が密着することがあり、そのときルーデウスはフィッツ先輩が女性だと確信します(フィッツ先輩と密着したときルーデウスは一瞬だけEDが治っています)。
しかしその後も二人の関係に進展はなく、このままではルーデウスは誰かほかの女性と恋仲になると心配したアリエルは、シルフィエットとルーデウスを男女の仲にする計画を練ります。
ナナホシについてのくわしい記事はこちら
ルーデウスとシルフィエットが結婚
アリエルとルークで練った計画の一案目は失敗しますが、二案目でシルフィエットはルーデウスに自分の正体を明かすことができました。
しかし一緒に一夜を過ごした二人でしたが、ルーデウスのEDが完治していなかったせいで、まだ男女の仲にはなっていませんでした。
そのことを聞いたルークは秘蔵の媚薬(以前ルーデウスがロアの市場で買った媚薬と同じもの)をシルフィエットに渡します。

媚薬を飲んだルーデウスは見事EDを克服し、シルフィエットと無事に結ばれました。
アリエルに挨拶に行ったルーデウスは、責任を取ってシルフィエットと結婚すると宣言し、ラノア魔法大学の近くに家を買い、シルフィエットと結婚式を挙げました。
その後、シルフィエットとルーデウスのあいだには、女児ルーシーと男児ジークハルト・サラディンという二人の子どもが生まれています。
ルーデウスは74歳のとき老衰で穏やかに亡くなりますが、同い年のシルフィエットはそのときまだ40代の外見でした。
リニアーナについてのくわしい記事はこちら
男装してフィッツを名乗っていた理由は?
政権争いの道具にされていたから
シルフィエットが男装してフィッツを名乗っていた理由は、アスラ王国の貴族たちから政権争いの道具にされていたからです。

アリエルの危機を救ったシルフィエット
アスラ王国の王宮内庭園に突然現れた魔物に、アリエルは襲われました。
守護術士はアリエルをかばってすでに死んでいて、腕に傷を負った守護騎士のルークは武器を持っておらず(庭園では武器の所持が禁止されていたため)為す術がありません。
そんな絶体絶命の状況で、魔物を無詠唱の中級魔術一撃で倒してアリエルの命を救ったのがシルフィエットでした。
第二王女派の貴族たちは、王女の命の恩人ではありますが正体不明のシルフィエットの扱いに困ります。
中級魔術が使えて王宮の礼儀作法を心得ている自称猟師の娘など、王都の貴族たちから見たら怪しいことこのうえなかったのです。
魔力災害(フィットア領転移事件)の一件が報告され、尋問によりシルフィエットの口からパウロ・グレイラットの名前が出ると、シルフィエットはフィットア領主のサウロスかその息子フィリップが送り込んだ手先ではないかと貴族たちは邪推しました。
さらに尋問でルーデウスから無詠唱魔術を教わったとシルフィエットが答えると、あのうわさは本当だったのかと貴族たちを驚かせます。
「フィットア領に幼くして無詠唱で聖級魔術を操る天才少年がいる」といううわさが王都まで漏れ聞こえていましたが、貴族たちはしょせんうわさだろうと信じていなかったのです。
ノルンについてのくわしい記事はこちら
男装してフィッツを名乗りアリエルの護衛に
しかしシルフィエットがグレイラット家の手先だと仮定しても、第二王女派にとっては敵にも味方にもなる可能性があるので、黒幕(そんなものいませんが)の正体と思惑を見極める必要があります。
そこでシルフィエットをうわさの天才少年だと誤解させるために男装させ、フィットア領を連想させる「フィッツ」という名前でアリエルの護衛をさせれば、黒幕から何かしらリアクションがあるかもしれないと貴族たちは考えたのです。
シルフィエットが黒幕の手先であれば動揺を誘ったり思惑を邪魔したりできるし、手先でなければ無詠唱で中級の攻撃魔術を使える強力な魔術師をアリエルの護衛にできるので、どっちに転んでも第二王女派の損失にはなりません。
さらにアリエルと「フィッツ」は背格好が似ているので、アリエルの影武者としても利用できると考えました。
「フィッツ」が女性と悟られないように、アリエルたちの前以外では極力口を開かないようにしていたことと、無詠唱で魔術を使えることで、シルフィエットは「無言のフィッツ」という二つ名で呼ばれるようになりました。
パウロについてのくわしい記事はこちら
シルフィエットが白髪になった理由は?

転移の影響、魔力の枯渇、強い恐怖
シルフィエットの髪が緑色から白色に変わった理由は、転移の影響、魔力の枯渇、強い恐怖によるものです。
魔力災害に遭って転移させられたことによる影響と、地上に軟着陸するためと魔物を退治するために魔力を大量に使ったこと、上空からの落下や初めて危険な魔物に遭遇したことによる恐怖で、シルフィエットの緑の髪が白髪になってしまいました。
魔力切れによる気絶から目を覚ましたとき、シルフィエットはベッドサイドに置いてある鏡で自分の白い髪を見て、わけがわからなくなったそうです。
髪の色のせいでずっといじめられてきたシルフィエットは、髪が緑色でなくなってうれしいはずですが、いきなり白髪になったせいで混乱してしまったのでした。
ギレーヌについてのくわしい記事はこちら
シルフィエットがラノア魔法大学にいた理由は?
王位継承争いに巻き込まれたから
シルフィエットがラノア魔法大学にいた理由は、アスラ王族の王位継承争いに巻き込まれたからです。

アリエルは王位継承権三位の第二王女
ラノア魔法大学で生徒会長を務めているアリエル・アネモイ・アスラは、アスラ王国の王位継承権三位の第二王女です。
アリエルは次期国王候補の一人ですが、上に王子が二人いるので自分が国王になれるとは思わず、なるつもりもありませんでした(第一王女はお嫁さんにいっています)。
しかしアリエルが国王になるべきだと進言していた守護術士が、魔力災害で王宮内に転移してきた魔物に襲われて死んだことで、守護術士の遺志を継ぐ形で王位継承争いに参加します。
アリエルをかばって死んだ守護術士のあとをシルフィエットが引き継いでいます(「無言のフィッツ」の誕生です)。
王位継承権二位の第二王子ハルファウスは王になる器ではないとして王位継承争いからすでに脱落していたので、王位継承権一位の第一王子グラーヴェルと第二王女アリエルの一騎討ちになりました。
しかしもともと第二王女の派閥は第一王子派ほど強くなかったうえに、第二王女派の有力貴族が痛恨の失敗をして権威と領地を失ってしまいます。
そのことをきっかけに第一王子派は第二王女派の有力貴族を次々と潰しにかかり、アリエルは後ろ盾となる貴族をほとんど失ったことで王位継承争いから叩き落されました。
しかし第一王子派はアスラ国民にカリスマ的人気のあるアリエルを生かしておいてはいつかまた争いの種になると考え、アリエルを亡き者にするために腕利きの暗殺者を向かわせます。
シルフィエットは激闘の末その暗殺者を返り討ちにしますが、シルフィエットは暗殺者が使った毒を体に受けてしまい、三日間生死の境をさ迷うことになりました。
ペルギウスについてのくわしい記事はこちら
アリエルがラノア魔法大学を留学先に
シルフィエットは運よく後遺症もなく復活しましたが、このままではいつかアリエルは殺されてしまうと悟った第二王女派の貴族が、アリエルをアスラ王国の外へ留学という形で逃がすことを考えます。
アリエルはいくつかある留学先の候補から、ラノア王国にあるラノア魔法大学を選択しました。
ラノア魔法大学は世界各国のあらゆる人種が種族や身分に関係なく入学してくる場所なので、アリエルが将来アスラ王国に戻って復権するとき、力になってくれる人材が見つかるかもしれないと考えての選択でした。
実のところシルフィエットはアスラ王国の貴族でもなく従者でもないので、ラノア王国までアリエルについて行く義理はありませんでした。
しかしアリエルと守護騎士ルーク・ノトス・グレイラットに懇願されたことと、王宮で過ごした一年間で真の友達となった二人を守るために、シルフィエットは一緒にラノア王国へ向かうことにします。
アリエル一行(騎士や魔術師、従者など含めて総勢18人)は、アスラ王国から出るまでの間に第一王子派の刺客から何度も襲われますが、シルフィエットの活躍ですべて撃退しました。
命からがらアスラ王国を出てラノア王国に着いたとき、18人いた一行は、アリエル、ルーク、シルフィエット、そして従者のエルモア・ブルーウルフとクリーネ・エルロンドの5人だけになっていました。
ラノア王国に着いた5人は、予定通りラノア魔法大学に入学し、一般の生徒として学校生活を送っています。
アリエルについてのくわしい記事はこちら
シルフィエットの死亡説は?

シルフィエットが死亡する時間軸がある
ルーデウスにはヒトガミの頼みを聞いて地下室の様子を見にいくと始まる、最悪の時間軸があります。
そしてその時間軸では、シルフィエットが王都の平和を乱した犯罪者として処刑される未来があります。
アリエルが20歳のときにアスラ国王は病気で倒れますが、アリエルはヒトガミの使徒になったルークにそそのかされ、王位を奪うべくアスラ王国でクーデターを起こしました。
しかし第一王子グラーヴェルと第二王子ハルファウスを同時に殺そうとする無謀な計画だったことと、王宮に剣客として招かれていた水神レイダ・リィアや北帝オーベール・コルベットに阻止されたことで、アリエルのクーデターは失敗します。

アリエルとルーク、シルフィエットは王都の平和を乱した犯罪者として王都の処刑場で処刑され、そのまま死体を晒されました。
シルフィエットがアリエルたちと一緒にいた理由は、ルーデウスが地下室の扉を開けたことで魔石病にかかったネズミが外に出たことが発端でした。
妊娠中だったロキシーが外に出たネズミから魔石病をうつされてお腹の赤ちゃんともども亡くなり、ルーデウスは激しく落ち込みます。
シルフィエットは落ち込んだルーデウスに精一杯尽くしますが、ルーデウスはいつまでもつらく当たり、シルフィエットはとうとう愛想を尽かします。
そんなときルークからクーデターの協力を頼まれ、シルフィエットはアリエルたちとアスラ王国へ向かったのでした。
シルフィエットの死体には片腕がなく顔には大きな斬り傷があったそうで、おそらくアリエルやルークも同じように無残な姿で晒されていたのではないでしょうか。
しかしその最悪の時間軸は、未来から来た年老いたルーデウスの忠告により阻止されました。
シルフィエットたちが処刑されて死ぬこともありませんし、アリエルはクーデターを起こすことなく王位につきます。
ロキシーについてのくわしい記事はこちら
まとめ:シルフィエットについて
今回は、シルフィエットについてまとめました。
- シルフィエットは魔力災害に遭ってアスラ王国の王宮上空に転移する
- シルフィエットとルーデウスはラノア魔法大学の魔術の修練場で7年ぶりに再会
- ルーデウスは白髪になって男装しているシルフィエットに気づかなかった
- ルーデウスとシルフィエットは再会して一年後、無事に結ばれて結婚する
- 男装してフィッツを名乗っていたのは貴族たちに政権争いの道具にされていたため
- シルフィエットが白髪になった理由は転移の影響、魔力の枯渇、強い恐怖のため
- シルフィエットがラノア魔法大学にいたのは王位継承争いに巻き込まれたため
- シルフィエットが死亡する時間軸があるが、この時間軸ではルーデウスを看取る
以上、「無職転生◆シルフィの死亡説と結婚について!フィッツと髪の色は?」でした。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント